About us
Limaは、こんな会社です。
Life is a moment art.
人生は、瞬間芸術。
この言葉が、社名の由来です。
言葉は自体は、なんだか壮大なものに聞こえますが、これは人が一生を送る上でも本来は全く同じだと私は考えています。
想いを言葉で大切な人に伝える。幸せな瞬間を写真で届ける。
この世界に生きる人は既にみんな「表現者」です。
「表現するように生きる」「表現者でありたい」
Limaは、そんな想いから生まれました。

Limaの3つの指針

Honest First
わたしたちは、無理に「魅力的に見せる」ことを手放します。
そして、企業の強みも、弱みも、ありのまま伝えることで「条件」ではなく「共感」でマッチングするメディアを形にすることができます。

No Gimmicks
「盛る」より、「伝える」。
一時的な注目より、企業の本質が伝わる発信を最優先に設計しています。
トレンドに左右されず、大きく見せず、飾らずに素顔を見せることが最も信頼につながると考えているからです。

Sustainable Voices
私たちは、短期的なバズを追いかけて斬新な企画やコンセプトを作り込むことはしていません。
それよりも、企業として無理なく続けられるメディアに育てていくことを重要視しています。。
良く見せるよりも、続けられることこそが、ブランドを強くします。
Limaの”こだわり”
発信の、もっと内側へ。
創業者の想い、ブランドのストーリー、やりがい、仲間。
オンライン上の発信というのは、「商品やサービスのもっと内側にある要素」を形にしただけのものです。
だからこそ「ありのまま」を届けることで、生きたコンテンツができあがる。私たちは、短期的なバズよりも”生きたコンテンツ”を大切にしています。
そして、SNSの一つ一つの投稿は、在宅女性スタッフが中心となり、丁寧に作っています。
“心のこもったサービスは、人の手から”。
効率化されたコスパの良い作業よりも、「AIを使わない」「繊細」で「ていねい」なコンテンツづくりを行います。
Life is a moment art.
=Lima
お問い合わせは、下記のボタンから↓
- SNS運用に関するご相談
- 内製化・社内教育のお悩み
- 採用×SNS施策のご相談
