「広告費」を削減できると思ったのに…
「SNS集客に取り組んだら、広告費が削減できると思っていたのに失敗した。」
こういったケース、実はとても多いのです。
確かに、最近ではSNS集客を行う企業が増えてきていて、消費者側もSNSを見て購入を決めたり、お店を知ったりすることが増えているのも事実です。
そして、SNSで集客できるようになると、大きな広告費をかけずに自動的に集客できる可能性もあります。
ですが、実際は世の中の企業のほとんどがSNS集客に失敗しています。
弊社でもたくさんの企業様から「毎日投稿したのに伸びなかった」「売上に繋がらなかった」「運用代行に任せたのに効果がなかった」というご相談を頂くことが山ほどあります。
そこで今回は、
・ほとんどの企業がSNS集客に失敗する理由
・コンサルや運用代行など、プロに任せても結果が出ないワケ
・SNSに取り組む企業が、始める前に必ずすべきこと
についてわかりやすく解説していきます!
SNSへの取り組みを考えている方はぜひ参考にしてくださいね。
企業がSNS集客に失敗する一番の理由
では、早速本題に入ります。
企業がSNS集客に失敗する最も大きな原因は「広告と同じ意識で取り組むこと」です。
この感覚で取り組むと、SNS運用は高確率で失敗します。
SNSは「低コスト」で始めることができますが、集客できる状態に育つまでは「知識」や「労力」が必要です。
例えば、美容サロンの場合
「ホットペッパービューティー」などのポータルサイトに掲載料を支払って集客するケースが多いと思いますが、
ポータルサイトは、掲載料を支払うことで、お店自体の知名度がなくても、サイトに登録している人に最初から見てもらえる可能性があります。
「広告費がかかる」のは事実ですが、
正しくは「お金をかければある程度集客してくれる」のが広告です。
一方、SNSの場合、
アカウントを開設した状態では、まだ誰にも知られていない状態です。
開設したら、お店を知ってもらうために、コツコツ投稿を続けてアカウントを運用する必要があります。
この段階で、時間や知識、実際にアカウントを動かす労力や人件費が必要になります。
これは、言い換えると「SNSが育っていない状態で広告を止めると集客ができない」ということです。
SNSと広告の特徴を理解しよう
「SNSを始めるだけで、広告費を削減できる」と考えている人の中には、「広告費がかかることが悪だ」と思い込んでいる人が多いです。
ですが、「SNS」「広告」にはそれぞれメリット・デメリットがあります。
SNSのメリット
まずは、企業がSNSを活用するメリット。
SNSのメリット
①低コストで始められる
②効果が「持続」する
③ファンの獲得につながる
1つ目は、「低コスト」で始められること。
ユーザーに情報を届けるために「掲載料」を支払う広告と違い、SNSはアカウント開設も投稿も「無料」で行うことができます。
手軽に始められるのは、大きなメリットです。
2つ目は、「集客などの”効果”が持続する」こと。
SNSは、しっかりと人が集まるアカウントを育てることができれば、継続して集客効果を期待することができます。
広告は、お金を支払うことで拡散できるので、「お金をかけることを止めると、効果が出なくなる」ということになりますが、SNSの場合は「投稿がおすすめ欄に載る」「ハッシュタグで見つけてもらえる」などで、時間が経ってからも、お金をかけなくても人に届いていく仕組みがあります。
3つ目は、「ファンの獲得につながる」こと。
“SNSの特性”の一つに「フォロワーと気軽にコミュニケーションが取れる」という点があるので、どの媒体もコメントやDMなど、コミュニケーションを簡単に取れる機能が備わっていて「発信者」と「視聴者」でやり取りをすることができます。
例えば、美容サロンの場合、
・お客様が「予約する前に気になっているポイントや不安点を気軽に相談する」というステップを踏めると不安を解消し、信頼関係を築くことができる。
・日頃から発信を続けることで、『この人に施術してもらいたい』『この商品を使ってみたい』とお店やスタッフに親近感を持ってもらえる。
などの効果が期待できます。
こういった継続的なコミュニケーションを広告で行うのはとても難しいです。
広告のメリット
それに対して、広告のメリットはこの3つ。
広告のメリット
①知識がなくても簡単に配信できる
②ターゲットを絞ってアプローチしやすい
③初速の効果が出る確率が高い
1つ目は、「知識がなくても簡単に配信できる」こと。
例えば、店舗情報について「オンライン」で発信しようとすると、HPを一から作って情報を記載し、そのHPをたくさんの人に見てもらうには、「ブログを書いてキーワード検索に引っかかるようにする」など育てていく必要がありますが、
ホットペッパービューティなどのポータルサイトは、簡単に店舗情報を掲載することができます。
「手軽に始められる」というのは大きなメリットです。
これが、SNSの場合は「取り掛かるハードル」が広告に比べるとものすごく高くなってしまいます。
SNSに関する知識がない状態だと、
「どこに何を載せるのが正解か分からない」「投稿したところで、これが合っているのかわからない」
となってしまい、知識がないまま進めることはとても難しいです。
2つ目は、「ターゲットを絞ってアプローチしやすい」ということ。
広告は、近隣エリア、年齢層、性別など、配信先を絞ることが簡単にできるので、最初からある程度絞り込んで届けることができます。
3つ目は、「初速の効果が出やすい」こと。
広告は、お金をかければ、初月から明確な数字を知ることができます。
「1万円で100人に見てもらえた」というデータがあれば、「倍にしたければ2万円使ってみよう」と仮説を立てやすくなります。
「フォロワー数=売上」「投稿を見た人の数=売上」とはならないのです。
しかし、SNSだと「フォロワー数=売上」「投稿を見た人の数=売上」とはならないのです。
そのため、SNSは「スタッフや外注先に投稿を作ってもらい、お金をかけて動かしたのに全く数字が出ない」ということが当然のように起こります。
以上の内容から、SNSと広告のそれぞれの特徴を一言でまとめると、このような感じです。
SNSの特徴
始めること自体は無料だが、正しく運用できなければ、全く効果を発揮せず終わってしまう可能性が高い
広告の特徴
配信自体にお金がかかる分、ある程度ターゲットを絞り込んで、初月から明確な結果が出やすい
「広告費=悪」ではない
ここまで読んで、SNSと広告の違いはお分かりいただけましたか?
「SNSを始めれば広告費が削減できる」というのは大きな間違い。
正しくは、「しっかりとSNSアカウントを育てることができればコストダウンが期待できる」というお話です。
さらに、SNSは「投稿を続けたらからといって、正しく人が集まるわけではない」ということ。
投稿をしたところで、見てもらえなければ、集客にはつながりません。
そして、仮に再生数や反応が良かったとしても、届いた人がお店のターゲットとズレていると、「バズったのに集客できない」ということも起こりうるのです。
※バズっても集客できない理由や事例はこちらの記事へ↓
「SNSを使って広告費を削減できなかった」という企業のほとんどが、このことを見落としています。
広告なら、費用をかければ集客効果が期待できますが、SNSの場合は違うのです。
このことを理解できず、SNS運用を広告と同じように、「始めれば自動的に集客できるもの」「投稿しておけば集客できるもの」と思っていると、「SNSを始めたのに、集客できなかった」という結果になります。
SNS集客を成功させるには?
では、「SNSに取り組む企業は何をすればいいのか」。
それには、次の3つの「準備」が必要です。
特に3つ目は、採用や外注でも解決できない部分なので、事業者様がしっかりと理解する必要があります。
SNS集客に必要な3つの準備
①SNSの知識をつける
②振り返る時間を定期的に確保
③長期目線での計画を立てる
①SNSの「知識」をつける
今まで、広告媒体やチラシなど「とりあえず、ある程度やり方を把握したらあとはお金を払って集客してきた」という方は、「集客に関する知識をつける習慣」が身についていない可能性が高いです。
その感覚で、SNSを「若いスタッフが運用できるだろう」「みんなやってるし無料だし」と考えて始めると100%挫折すると思っておいた方がいいでしょう。
広告と違って「始めるのにお金がかからない」ということは、その分「ライバルが多い」ということです。
②振り返る時間を定期的に確保する
SNSは、先ほど説明したように「お金をかけた分だけ」「投稿をした分だけ」必ず届くものではありません。
ということは、「今の運用は正解なのか?」「費用対効果はどうなのか?」を判断するには定期的な分析・振り返りしか方法がないのです。
毎月必ず、見るべき数字をまとめて振り返り、改善計画を立てて運用する体制を整えましょう。
③長期目線での計画を立てること
最後は、取り組む前の「マインドセット」です。
SNSは、広告と同じ「今月からお金をかけたらある程度数字が出る」という感覚で取り組んで簡単に効果が出る媒体ではありません。
むしろ、「無料で手軽に始められる」のに「広告と同じくらい即効性がある」としたら、すでに全ての広告媒体は潰れていますよね。
「お金も時間も努力も無しで、簡単に儲かる話があるよ」と聞くと、どう思いますか?
「そんなの詐欺でしょ」「こんな甘い話があるわけない」と当たり前のように感じると思います。
これと全く同じ話です。
広告には、お金を払えば即効性があるというメリットがあるなら、
SNSは、しっかり育てることで長期的な価値を受け取ることができます。
最終的に集客の予算を決定するのは経営者様のはず。
テクニック・やり方以前に、まずはこの感覚を持って、「SNSを長期的に伸ばしていこう」「育てていこう」という意識で取り組んでみてください。
そこに捻出する時間や、運用体制を整える予算が全くない場合は”SNSで集客効果を追うのはまだ早い”です。
もし、「最初は小さく始めてみたい」と考えている場合は
・まずはSNSに慣れよう
・SNSの知識をつけながら運用しよう
・どんな投稿が効果的なのか、テストしてデータを集めよう
このように「ゴール設定」を「集客」から変えて、「予算的にも時間的にも、現実的に達成できる計画」でスタートしてみてください。
企業として、”SNSで集客できる状態になるまでしっかりアカウントを育てる”という認識を持って、向き合っていきましょう。
SNS運用サポートについて
いかがでしたか?
今回は、
「広告とSNSのメリット・デメリット」「失敗しない考え方・やり方」
について解説しました。
SNS運用を始めたいけど、知識やリソースの不足で進まないという場合は、SNSのコンサルタントや運用代行業者に依頼する方法もあります。
外注の場合は、採用と違って「一定期間だけ契約して、サポートしてもらえる」という手軽さも大きなメリットです。
弊社では、
・集客できるようSNSを育てていきたい
・企業として、SNSの知識やノウハウを社内に蓄積していきたい
・SNSに取り組みたいけど、ノウハウがなくて後回しになりがち
という企業様に向けて、
「インスタ運用」「TikTok運用」の運用サポートサービスを提供しています。
具体的には、
・企画〜投稿までの制作/代行
・素材撮影
・毎月の分析/改善ミーティング
・マニュアル化のサポート
このようなサポートを行なっています。
お客様のお悩みや目的・現状のリソースや知識/スキルレベルに合わせて、長期的な計画を一緒に考えます。
SNS運用のサポートをご希望の方は、ぜひこちらのリンクから無料相談へお申し込みください。
このブログでも、引き続き企業様向けにSNS運用に関するお役立ち情報を発信していくので、またぜひ遊びに来てくださいね◎
本日も、最後までご覧いただきありがとうございました!